THE ALFEE桜井賢 ビブラート皆無の超人の凄さを改めてボーカルの蘭を含めて語ってみた【Room3】 (星空のディスタンス メリーアン アルフィー 高見沢俊彦 桜井賢 坂崎幸之助 )
HTML-код
- Опубликовано: 14 апр 2025
- 前回Kou1人で語りましたが、うまく洗脳されてきたボーカルの蘭を含めてアルフィーの桜井賢さんの凄さを語ってみました!
【我々のCDも販売中】⇒ room3.official...
※良ければ以下も見て頂ければ嬉しいですm(__)m。
★安心、簡単なメルカリでもCD販売中!
www.mercari.co...
★CD販売ページ!(試聴可)各種音楽配信中!Room3で検索!
(ゆうちょ振込・ペイパルカード決済対応)
room3.official...
★Room3 Amazonほしいものリストです(贈り物を簡単にAmazonからできます)
www.amazon.co....
★寄付・カンパの募集★もしよければで結構ですので視聴料のカンパいただければ嬉しいです。
room3.official...
※直接の場合は以下口座もございます
【入金先】
・ゆうちょ銀行 〇九九支店
・当座 0333115
・名義 Room3 または ルームサン
【ゆうちょ同士の場合】
・記号番号 00970-2-333115
・名義 Room3 または ルームサン
★Room3オリジナル曲 「孤独なMemories」 南港サンセットtvより
• グランドピアノとエレキギター(ディストーショ...
※コメントはスタッフによる承認制です。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
・関西のインディーズバンド Room3オフィシャルサイト ⇒ room3.official...
・Twiter ⇒ / room3_2014 @room3_2014
・Instagram ⇒ / room3_official
・Facebook ⇒ / room3.project
・RUclips ⇒ / @room3
◆オリジナルソング 新たな人生への応援を込めて!!~ Room3オリジナルソング 君のGLORYDAYS
• 【応援歌】新たな人生への応援を込めて!!~ ...
■バンドの特徴■
関西~全国一円で活動するバンド。フェリー・温泉施設・宿泊施設・公共施設などでも活動。パワーのあるストレートな歌声の女性ボーカルに3声のハモリが特徴のロック&ポップスバンド。何かなつかしさのあるメロディーとアレンジで、作らずストレートな表現を目指しています。
■バンドメンバー■
・蘭(Vo)(宝塚)♀ パワーボイスの女性ボーカル。男性の歌も軽々歌いこなします
・Kou(Gt&B&Vo)(大阪)♂ ギターと上下コーラスを兼任 当バンドのリーダーです。
・Nori(Pf&Gt&Vo)(京都)♂ 専門知識・理論はバンドNo1 ハイトーンコーラスも担当
<サポート>
・マーシー(Dr&Per)(大阪)♂ 時には2バスヘビーメタルも叩くロックドラマー
・Jell(BASS)(大阪)♂ バンド形式の時に時々入ってもらいます。
#チャンネル登録とGoodボタンもよろしく!
#概要欄もみてね
#room3 【過去に動画で扱ったアーティスト】
田原俊彦 THE ALFEE 岩崎宏美 ONE OK ROCK クリスタルキング Slayer 松田聖子 森口博子 秦基博 菅田将暉 愛内里菜 X JAPAN 竹内力 中島みゆき 荒井由実(松任谷由実) 長谷川浩二 いきものがかり ウタエル 吉田拓郎 山口百恵 HIDE Yoshiki レミオロメン
時代がやっとALFEEに追い付いてきた
こんなに褒められて自分の事じゃないのに涙でた(笑)
見応えのある動画でしたー
桜井さんの声はもちろん凛とした立ち姿や歌唱中の表情、渋さ色気に艶、身体でに刻み込んだベースプレイ…そしてスーツ姿 もう全てが素晴らしい‼️桜井さん推しなので‼️ なおかつお茶目な部分も良い^ ^ 家ではベースの練習を結構されてるみたいですね。蘭さんの分析凄い^ ^さすがプロですね。
日頃からアルフィーはもっと評価されるべき凄いバンドだとずっと思っていましたが、アルフィーのどこがどう凄いのか自分では説明できず、この35年間悔しい思いをしてきました。それをバンドマンの方が言語化してくださって、本当に嬉しい〜🥺
THE ALFEEの評価って賛否両論あるんで、こんなにもメンバーの事を評価して頂けるとアル中の自分には嬉しくて嬉しくて仕方のない動画です🎵
色々言う人はいますかど、グチャグチャ言う前に自分がTHE ALFEEと同じ事をやってみてくださいって言いたい。
メンバーチェンジしないで46年間ライヴ活動してみろってことですよ😀
本当に桜井さんてすごい方なんですね。37年前にアルフィーを見つけてライブを選んだ自分を偉い‼️って誉めたい(笑)
いつか機会があったらライブを見て欲しいです。演奏だけでなく笑いもあって満足してもらえると思います。
バックで流れるオリジナル曲良いですね。
一度生で聞いてみたい。活動は関西が中心なのでしょうか?
なるほど!!芯のあるざらついてない倍音!さすがプロの解釈がなんか納得です。24日25日配信ライブなのでそれを念頭に聴いてみます!有難うございます。
蘭さん徐々にアルフィー洗脳されてきてますね(≧∀≦)良い事です(笑)知れば知るほど癖になるグループです。24日25日のライブ配信の視聴券入手済みです。是非お二方にも観て頂きたいです♪
猫さんの進める。優しい文章の穏やかな本ほしいな。ほんわかしたいから。
桜井さんの歌声から演奏スタイルにおとぼけキャラなどいちファンです。
3年前の動画にコメントするのも恐縮ですが、桜井さん、ビブラート使いますよ。
常時ビブラートを使わない、すごく大きなビブラートはかけない、レコーディングでビブラートを使っている曲もライブではあまり使わなくなる(ゼロではない)。というのはありますがぱっと思いついて見つけた動画をいくつか。バラードやゆったり過剰を込めて歌うような曲、また最初から一辺倒にではなく2コーラス目、Bメロやサビ、大サビでビブラートをかける傾向がある印象を持っています。
下記はぱっと思いついてすぐに動画が見つかった動画です
さすらい酒
ruclips.net/video/0jGkRBXAiiw/видео.html
My Sweet Home Town
ruclips.net/video/IhslnskbKp8/видео.html
PRIDE
ruclips.net/video/1Lh79CKPV6c/видео.html
さすらい酒(40周年)
ruclips.net/video/sCnKhgmksjk/видео.html
賢さんを褒め称えてくださってありがとうございます!
賢さんの声って色気がありますよね。
覚悟して聴かないと腰抜かします笑
24.25の46周年配信ライブの感想もアップして欲しいです🙏🏻
アルフィーお三方の歌声、ハーモニー、演奏は年々素敵になっていますね✨
46年変わらないのはお三方の友情ですね(o^^o)
1999から応援している新参ですが希望の鐘の3サビのマサル先生にやられた理由が分かりました。Room3さんコロナ禍終わったらライブアンドカバー参戦します。
取り敢えず星空のディスタンスを原キーで歌ってみれば
桜井さんの凄さは自ずとわかると思うんですよねぇ
『倍音』という言葉、初めて聴きました😆
子供の頃からTHE ALFEEばかり聴いているので、ビブラート無いのが当たり前と思ってましたが、違ったようですな😆
最近、演歌も良いなと思うのは、その影響かもしれません❗
「ベースのセッティングが超シンプル」ってしかも使ってるのはfenderのプレべだしね、歌と同じでホントド直球というか。
声楽やってたモンからすると桜井さんの歌い方は「声楽家の歌い方」ですね。
吹奏楽やってる娘に桜井さんの歌声を聞かせてみたら「金管と木管のいいとこだけ取り出したような声。こんなすごい人いるんや」って驚いてました。
2年前にこんばんは
ちらっと見たことがあるのは 額の広さ 骨格 首の太さ いい声で歌うために生まれてきたと言っても過言でないぐらいのバランスの良さなんだそうです。
お母さまとお顔が似てるのでもしかしたらお母さまも歌が上手いのかも。
お母さまは埼玉秩父太伝二商店でどうがありますよ~乙姫さんが出てきますw
ボイストレーナーさんが解説してましたね。桜井さんの事。
桜井さんはヴォーカリストとして、もっと評価されていいのに…
徳永さんが作った一時期のカヴァーブームの時に桜井さんが色んな曲を歌うカヴァーアルバムとか出ていいのにって、思ったけど…
声いい、歌ウマい…だけどシンガーとしてのクセがないのが世間一般からの評価に繋がらないのかな?なん思った。
そして…
面白おかしく、雰囲気をモノマネされても、歌い方にクセがないから純粋な歌まねは誰もしない。
桜井さんは落語が好きですよ~
蘭さん。前向きですね。頑張ってください。
こんばんは🌙😃❗
見つけました❗桜井さんのファルセットと キラキラベースエフェクトを どっちも聴ける曲(*^ー^)ノ♪THE AGESのBRIDGED TO THE SUN 34年ぐらい前だったかな?
こんばんは🌙😃❗
またまた見つけました❗
桜井さんが 力を入れて 吠えている曲 JOURNEY
今 あんな歌いかた しないな😅
桜井賢さんのセッティングからして性格もシンプルと仰ってる反面、癖の強いアンプと言われるトレースエリオットを使用するベーシストは日本でも稀と聞きますけど…。実は機材に詳しくはない私ですが、もし違ってたらすみません。
桜井さんのことたくさん褒めていただいてとても嬉しいです!ありがとうございます!
ただひとつ気になったことが…
蘭さんが桜井さんのことを「あの人」と仰っているのが気になります。
大先輩なのですから「あの方」と呼んで頂きたいと思います。
おばちゃんのお節介すみません。
TVやラジオで『趣味はTV、映画鑑賞と芋焼酎』らしいですよ?
同じベースボーカルの人間椅子鈴木研一さんのリアクションお願いします。凄いので
草野球やってるから、ある程度筋肉的なもんはついてるのかも
ビブラ無し最強は玉置浩二かなぁ